通信工学研究室は、マイクロ波平面回路を中心とした機能高度化技術の研究を行っています。電磁波動場の特質を積極的に活用することで、アンテナを含めた高周波帯ハードウェアの性能・機能の一段の飛躍向上と経済化を目指しています。
教職員
| 役職 |
名前 |
| 教授 |
豊田 一彦 |
| 講師 |
田中 高行 |
| 助教 |
西山 英輔 |
| 技術専門職員 |
上地 祐 |
学生
博士後期課程
| 氏名 |
研究テーマ |
| 牛嶋 優 |
空間波動場信号処理に向けたマイクロ波複合技術による偏波制御平面機能アレーアンテナに関する研究 |
| Hossain MD. Azad |
Advanced Microstrip Planar Antennas Integrated with Microwave Circuit for
Polarization Switching and Ditection |
博士前期課程2年生
| 氏名 |
研究テーマ |
| 大西 智也 |
Magic-T回路を用いた直交直線偏波切り替え機能平面アレーアンテナの研究 |
| 坂井 博敏 |
直交励振を利用した2次元電磁到来角推定センシングアレーアンテナの研究 |
| 坂本 竜也 |
大規模構成に適したディファレンシャルモードレクテナの研究 |
| 高田 健太 |
帰還ループ間に移相量可変結合回路を用いた Push-Push 発振器アレーの研究 |
博士前期課程1年生
| 氏名 |
研究テーマ |
| 小原 寛貴 |
磁気共鳴型無線電力伝送システム構成法の研究 |
| 近藤 丈志 |
ビームステアリング機能を有するRFセンサの研究 |
| 前田 篤史 |
メタマテリアルによるワイヤレス通信用新機能RF回路の研究 |
| 松雪 恵之 |
空間変調直交円偏波送信モジュールの研究 |
| 松永 樹 |
無線電力伝送のための高効率マイクロ波電力変換技術の研究 |
4年生
| 氏名 |
研究テーマ |
| 乙丸 寛樹 |
ディファレンシャルモードレクテナユニットの最適化の研究 |
| 鮫島 武瑠 |
発振器の構造のバランスを考慮した正帰還型Push-Push 発振器アレーの研究 |
| 嶋村 俊彦 |
VCO 機能を持つPush-Push 発振器アレーの研究 |
| 田中 諒 |
モノパルス方式を用いた電波到来角推定装置の研究 |
| 手嶌 竜一 |
両平面回路に適したCRLH メタマテリアルの研究 |
| 中島 龍一 |
直交偏波分離型マルチ偏波受信レクテナの研究 |
| 平田 淳 |
可変長スタブを用いたマルチバンド増幅器の研究 |
| 藤崎 祐太郎 |
MEMS-SPDT スイッチを用いた円偏波切替え平面アンテナの研究 |
| 松崎 亨平 |
反射型位相可変結合回路を用いたPush-Push発振器アレーの研究 |
以前のプロフィール