通信工学研究室は、マイクロ波平面回路を中心とした機能高度化技術の研究を行っています。電磁波動場の特質を積極的に活用することで、アンテナを含めた高周波帯ハードウェアの性能・機能の一段の飛躍向上と経済化を目指しています。
教職員
| 役職 |
名前 |
| 教授 |
相川 正義 |
| 教授 |
豊田 一彦 |
| 講師 |
田中 高行 |
| 助教 |
西山 英輔 |
| 技術専門職員 |
上地 祐 |
学生
博士後期課程
| 氏名 |
研究テーマ |
| 川崎 健吾 |
High Order Harmonica Oscillators in Microwave and Millimeter-wave Bands |
| 牛嶋 優 |
高機能マイクロストリップアンテナの研究 |
| Hossain MD. Azad |
Active Polarized Microstrip Antenna |
博士前期課程2年生
| 氏名 |
研究テーマ |
| 上原 達摩 |
位相可変結合回路を用いたPush-Push発振器アレーの研究 |
| 西村 隼人 |
直交偏波を用いたコンパクトRFセンサーモジュールの研究 |
| 藤元 貴之 |
周波数可変正帰還型Push-Push発振器の研究 |
| 彌永 隆文 |
発振器アレーを用いたビームステアリングアンテナの研究 |
| 吉村 収三 |
直交偏波識別機能を有するマイクロストリップアレーアンテナの研究 |
博士前期課程1年生
| 氏名 |
研究テーマ |
| 大西 智也 |
直交偏波切替えアンテナの研究 |
| 坂井 博敏 |
電波到来角推定アンテナの研究 |
| 坂本 竜也 |
ディファレンシャルレクテナユニットの研究 |
| 高田 健太 |
Push-Pushアレー発振器の研究 |
4年生
| 氏名 |
研究テーマ |
| 小原 寛貴 |
磁気共鳴型無線電力伝送システム構成法の研究 |
| 近藤 丈志 |
ビームステアリング機能を有するRFセンサの研究 |
| 野田 悠太 |
空間変調直交円偏波受信モジュールの研究 |
| 早川 努 |
進行波ループ結合型Push-Push 発振器アレーの研究 |
| 前田 篤史 |
メタマテリアルによるワイヤレス通信用新機能RF回路の研究 |
| 松雪 恵之 |
空間変調直交円偏波送信モジュールの研究 |
| 松永 樹 |
無線電力伝送のための高効率マイクロ波電力変換技術の研究 |
| 森元 郁弥 |
ワイヤレス通信用マルチバンドRF 回路の研究 |
| 新木 優花 |
広角指向特性を有するレクテナの研究 |
| 梅崎 良樹 |
ΣΔ変換を介したビームステアリングアレーアンテナの基礎検討の研究 |
| 溝口 浩平 |
線路共振器を用いた3倍波発振器の研究 |
| 二宮 孟則 |
高次高調波線路共振型Push-Push VCOの研究 |
| 山本 昌司 |
無線通信用RF 回路のメタマテリアルを用いた高性能化の研究 |